それはちゃんこでありちゃんこである

f:id:uminchukaito74:20180221234717j:plain

 

おいおい、まだまだ寒いですね

エアコンのフィルターを掃除したらいいのにまたせぬまま今冬も突き抜けそうです。

 

ということで皆様はお風邪を召さないよう温かいものを食べてください。

ということで【寄せ鍋】です。

要は和風の味のついた鍋らしい鍋です。ちゃんこかもしれません。

カレーもちゃんこですし多少はね。

ちょっとめんどくさいけど応用できておいしくなる方法です。

 

【材料 4人2回戦分くらい】

・鶏肉(モモ)  500gくらい(3枚くらい入ったパックだと思うよ)

・水       2Lくらい

・豆腐      適量

・ネギ      適量(具にも出汁にもほしい)

・椎茸      適量

・白滝      適量(マロニーもいいね)

・白菜      適量(高いから無理しないでね)

・油揚げ     適量(餅巾着だとなおよし)

・豚バラ     適量(出汁出るしおいしいからダブル肉は是非)

・肉団子     適量(自由に作ろう)

・鱈       適量

・要は入れたいもの入れていいと思うの

=味=

・醤油      一回し

・酒       一回し

・塩       適量

・生姜      すりおろし小さじ1くらい(チューブでもええんやで)

・ニンニク    すりおろし小さじ1くらい(チューブでもええんやで)

 

【作り方】

◆スープづくり◆

1、鳥を大きめの一口分にきります。(デカっくらいがおいしそうですよね)

  ネギの青い部分をザクっときって落とします。

  生姜の輪切りを3枚くらい用意。(塊生姜なければいらない)

 

2、結構深めな鍋に1で用意したものを全部入れる。

  水2Lくらいを入るだけいれる。(別に2L少なくてもいいよ)

 

3、強火で火にかけます。

  温度が上がってきて2,3気泡が上がってきたら弱火にし小さな気泡をキープし

  20分煮る。

 

4、20分経ったら火を止め、20分そのまま置いておく。

  スープと柔らか~な鶏モモが完成です。

  ※スープをぜひ飲んでみてください。塩入れただけでおいしいであろう

   素敵な液体が誕生してます。

 

◆本番◆

1、鳥以外の材料を自由に切ります。鳥も含め土鍋に入れます。

※土鍋の盛り方のコツ

 自分から遠いほうに白菜を3列くらい積み壁とする

 そのあと各野菜、有象無象、一番手前に豆腐、鶏肉、鱈あたりを並べ

 最後に豚バラを一枚ずつかぶせる。そうするときれいなThe鍋ができます。

 

2、スープを入れます。そりゃあもう上からドバーっとかけます。

  鍋のぎりぎりまで入れます。別に具が隠れないのは問題ないです。

 

3、ふたを閉め火にかけます。

  強火でがんがん。ぶくぶくしてきたら弱めてしばらく煮ます。

  

4、白菜が見た目で柔らかくなってきたら味付け。

  味の材料をさくさく入れていきます。

  ポイントは塩を少なめに最初はいれて、あとは塩を少しづつ増やして決まるまで。

※醤油を増やしても基本あんま意味ないです!味の調節は塩で!

 

5、すこし煮立てたら完成!

  2回戦目はあまったスープを足すんやで!

 

これは。。。料理なのだろうか。。。

でもそれが鍋!

 

【スープ】

このスープはすごく応用が利きます!ぜひ何鍋にも使ってください!

(分量中の水の代わりに使うだけ!)

とある博多の水炊きの製法からヒントを得ており濃いスープが取れる上になぜか鳥が柔らかくなります。(なぜかは不明)

あとカレーに水の代わりに使うとこれだけですごくおいしくなったりします。

あと、このスープに野菜突っ込んでベシャメルソースいれるとコンソメなしで
とてもやさしいホワイトシチューができます。

あとこれでご飯炊いて中身の鳥乗っければほらカオマンガイ。すごいね!

 

【塩加減】

塩加減は基本濃過ぎからもどれません。とくにこういった汁ものは少なめから少しずつキターってなるまで入れるのが近道。

また、【カレーは塩と油で出来ている】と謳ったかの名言に習う様にこういった

大鍋ものは味が決まらなければ基本塩です。

キムチ鍋でもカレー鍋でもぼんやりした味から抜け出したければ塩です。

ガリガリ削りましょう。そうカルディでミル付298円のを買いましょう。高めからガリガリしましょう。

 

一転めんどくさい料理となりましたが

基本手間isおいしさだと思ってます。時短もいいけどしなくていいときはゆっくり食べるおいしいものをゆっくりつくるのもいいと思います。